2004/1/24(土)昨日は雪、時々晴れ、今日は…曇り?いや、晴れかも、でも寒い〜(T_T)


『愛してる、好きだよ、そういう言葉も必要。でもそれだけじゃなく、何気ない話をたくさんできる関係も必要。だからもっとあなたの話を聞きたい』

この言葉は、ある人の日記に書かれていた言葉です。その人が一番信頼している人からもらった言葉だと聞きました。例によって、私の心に響き渡ったので、どうしてもみんなにもご紹介したくて、その日記作者の方に転載させてほしいとお願いしました。快く承諾してくださってありがとうございます。
この言葉をその人に送られた方は、互いに信頼できるようにどんな些細なことでも、もっと話そうと言ってるといいます。

とてもいいなあと思いました。

お互いが信頼しあうのも、やはり些細なこと、たとえばどんなにくだらないことでも話すのがいいのかもしれません。けれど、それは全てとは限らない場合もある。くだらないことを聞きたくないという人もいるでしょうしね。そういう人に何でもかんでも話すのは、嫌われることは間違いないだろうし。
自分は相手にとってどういう位置にいるのかも関係してくるでしょう。
そこらへんを踏まえた上で、どんな話でも受け入れてくれる人だけに話すっていうのが最善策なんでしょうね。
今までの私の場合は、そんなに親しい間柄じゃなくても、かなりディープな話までしてきたものでした。それもまあ人間関係をぶち壊す原因のひとつに挙げられると思います。
ただ、私はこの日記で突っ込んで話す場合もあるので、結局は不特定多数に対して、くだらない話、バカな話、ディープな話までしているってことになりますよねえ。

昨日の1月23日で、サイト設立4周年となったわけですが、この4年間、サイトで日記を公開し続けてきました。(途中、別のサイトで書いていましたが)

4年───これを永いと取るか、短いと取るか、それは人それぞれでしょう。

私は永いという気持ちは持っていません。それはきっと、この4年間、あまりに多くの出来事がリアルでもネットでもありすぎたからだと思います。
以前、何周年かのお祝いカキコをしてくださったある方が、「5年10年続けてください」と言っておられましたが、続けられるのならそうしたいなという気持ちは今も同じです。
で、続けるためには私がこのネット上でどうあるべきかということを、いろいろと、まあ私は私なりに物思うところはあるのですが、それについてはここでは言及いたしません。たぶん、激情のまま書けば、必ずまた誰かが「それがいけないのだ」と言うことでしょうし、まあ、今となっては別に言われてもかまいませんけれど(というか、こういう含みのあることを書くこと自体がイカンのだと思われていることでしょうね)、何分にも今日は体調がまたしても不調でして、いくらハロゲンヒーターつけてるこのパソ室とはいえ、手がかじかんでくるわ、寒いわで、集中して配慮ある日記なんか書けませんです。(^^;
昨日の出来事を機械的に書くことならできますけれど、感慨深く何かを書くってことはちょいと今はできませんねえ。

ということで、4周年の物思い日記はここまでで、昨日のことちゃっちゃと書いてしまいましょう。(笑)

+++++++++++++++++++++++++++

昨日はなんで日記が書けなかったというと。

死んでました、またもや。(爆)

いやーまいりましたわ。歩きすぎちゃいました。体重激減で体力なくなってるっちゅーのに、いっぺんに歩いたのがいかんのだな。天慈って「ほどほどに」っていうのがないんだもん。(^^;

んで。雪のせいで、ここ数日いつもの5時半起きが30分早い5時起きだったのですね。30分って貴重なんですよ〜。それのせいで寝不足がたたったらしく、昨日は朝、どうにもこうにもえらくて……朝いろいろとしたあと11時頃に起きていられなくて、またまたホットカーペットの上で毛布に包まって寝ちゃったんです。で、何とか起きたのが1時過ぎ。それからご飯食べて、だいぶしゃきっとしてきたので、実家の母様が「来い、来い」と言っていたから、雪の中を歩いて実家に行ったんですわ。で、そこでしばらく話して過ごして、いろいろもらい物して歩いて帰り、荷物置いたら今度は近所の○○商店に行き買い物し、また帰ってきて荷物置いて、ちょっと離れたスーパーにまたまた歩いて買い物に行き、そして帰ってきたのが5時前。
それから夕飯の用意始めてご飯食べたのが6時半頃。7時過ぎには手が開いたのですが、実は5時前に帰ってきた時にすでにへろんへろん状態で(笑)、PC立ち上げる元気なかったんですね。

もうその時点で、日記は今日は書けないなと思っていました。

書きたい気持ちはとてもあったんですが(なにせ記念日ですし)……でも、肉体的に疲労してるときは、さすがの私も書けません。(^^;
それにまあ、昨夜は別に気になることもあって、おちおち日記も書いていられなかったというわけです。(^^;
すると、そうこうしてたら、なんと7時半で旦那が仕事から帰ってきました。おおー、今日は早い〜。ですが、私は8時になったら出かけたわけです。

その気になることっていうのが。

来年度の自治会役員、今度はうちの棟は副会長が回ってくるということで、それを誰がするかの話し合いでした。(^^;
まあ、うちは順番で班長が回ってくるっていうのはわかっていましたので、副会長は逃れられるとは思っていたのですが、居心地いいわけないですよね。。。
この副会長っていうのは、なったら次の年には会長もしなくてはならないというのがあって、みんな嫌がっています。そりゃあたりまえです。順番でするっていうのもあるですけれど、みんなの気持ちはやはり「できる人にやってもらいたい」ということだと思います。

はっきりいって自治会会長は大変な仕事です。

私だけじゃなく、みんな思ってることでしょうけれど、誰でもができる仕事ではないと思ってます。ある意味ワンマンで横暴な人(極端な言い草なんですが)が一番適任ではないかと私個人では思っています。
今までこの区ではある方がずっと会長をし続けてくださってました。その方はこの間もうちの車庫証明に印鑑を押してくださった管理人さんなんですが、ただ、この方ももう齢80を過ぎるという方で、ご本人さんも「もうカンベンしてくれ」ということで、会長職を辞任され、で、それを各棟で持ち回りということにされたそうなんです。
一度引き受けると、次も次もと言われるようになるっていうのはありがちなことです。結局は持ち回りで始めて最初に回ってきたのがうちの棟で、その時ももめました。誰もしようという人がいなくて、じゃあ仕方ないとある人が「何かあったら助けてよ」と言いつつやってくださったわけなんですけれど。今回は、順番でいくと一階のある人のところに行くのですが、その人が「今年の副会長くらいならできるけれど、来年はもしかしたらここにいないかもしれないし、とてもじゃないけれど会長はできない」と言い、そりゃそうだろうなあ、となりました。
けれど、そうなると来年また会長を誰がやるかでもめるんじゃないかと、今の班長さんが「そうなると、次の班長である天慈さんがえらいめにあうだけん、やっぱ今決めておいたほうがいいんじゃないか」と言ってくださり(ああ〜、なんていい人だ〜)、でまあ、そんなわけで、以前会長をしてくださった方が、来年はここにいるかどうかわからないし、現段階ではハッキリとは言えないけれど、まあ考えとくと言ってくださり、とりあえずは話し合いは終結。

この一年、厚生で会合に出て見てきたですけれど、会長は確かにえらいと思います。班長もえらいんですけれど。(^^;
他の方は大したことないと思うかもしれないけれど、私にとって一番ヤだなあと思うのが、何かを頼むときなんですよね。運動会の選手をお願いして回ったり、何かの講演会があったときにも、出てくれるようにお願いしたり……で、お願いができない私は、結局誰にも頼むことができずに自分がそれを引き受けてしまうんですわ。で、それで精神的ストレス感じまくって身体まで壊すっていうの。。。一人で抱え込まずに頼みましょうって言われるんですけれど、それができないんだもん。どうすりゃいいのよって感じです……これが生真面目って言われる所以ですな。

そういえば、お友達が言ってましたが、グジグジと悩みまくるマイナス思考の人ってアルツハイマーになりやすいんですって。やばいです。天慈さん、ボケちゃうかもです。(T△T)
私の母様は、プラス思考の人なんで、きっとボケるってことないかもしれないけれど、母様の母親、つまり私のおばあちゃんは晩年見事にボケ老人となってしまいました。。。祖母はいろいろと精神的に追い詰められていたと子供心にも思っていましたので、ああ、ではやはり私も祖母のようにいつかボケちゃうんだろうかなあって思っています。できたら、ボケちゃう前に死にたいものですが。
だってさ、なかなかさ、グジグジ悩まない気質になれませんよ……ぶちぶち…(ーー;)←すでに悩んでる天慈さん。(爆)

とまあ、そんな感じでした。(^^;

明日は車を受け取りに行くのですが、そのまま昼食食べに行くかてら、ドライブに行こうかと旦那さまが言ってくれてます。久しぶりに親子でドライブです。少しは太陽さん出てくれたらいいなあって思ってます。(^^)

今年もなかなかに波乱の多そうな年になりそう……そのえらさが吹き飛ぶくらいのいいこと、起きてくれないかなあ…単純な天慈さんなので、それだけで「よっしゃ〜がんばったるぜ〜」となると思うんですが。(^^;
たとえば、ガクトさんのサプライズ・パーティが当たるとか……無理っぽそう……(;_;)うるるぅ〜。。。


2004.01.24 10:09


inserted by FC2 system